home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Mac Magazin/MacEasy 113 / maccd 113.iso / Utilities / Mac OS X / DisplayConfigX.dmg / DisplayConfigX.app / Contents / Resources / Japanese.lproj / Localizable.strings
Encoding:
Text (UTF-16)  |  2003-12-20  |  15.7 KB  |  222 lines

  1.  
  2. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  3.  
  4. NSHumanReadableCopyright = "(c) 2002-2003 Harald Schweder";
  5. DcxLanguageFile = "Japanese"; /* name of this file */
  6. DcxLanguage = "日本語";    /* language */
  7. DcxLanguageInEnglish = "Japanese"; /* language in english */
  8.  
  9. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  10.  
  11. "DcxWebPage" = "http://www.3dexpress.de/displayconfigx/index_ja.html";
  12. "DcxLocalPage" = "index_ja.html";
  13. "DcxWebBuy" = "https://order.kagi.com/cgi-bin/store.cgi?storeID=4PL&&lang=ja";
  14. "DcxWebCheckUpdate" = "http://www.3dexpress.de/displayconfigx/version.xml";
  15.  
  16. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  17.  
  18. "UNREGISTERED" = "未登録";
  19. "InvalidConnection" = "インターフェースエラー";
  20.  
  21. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  22.  
  23. "MessageTitleConfirmation" = "確認";
  24. "ErrorTitle" = "エラー"; /* error message window title */
  25. "Ok" = "OK";
  26. "Cancel" = "キャンセル";
  27. "Done" = "OK";        /* used for info dialogs, can be same as OK */
  28. "Accept" = "同意する";    /* used for disclaimer, otherwise this can be same as OK */
  29.  
  30. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  31.  
  32. "ErrorNoValidDisplay" = "ディスプレイを検知できません。プログラムは終了します。";
  33. "ErrorAppMoved" = "アプリケーションにダメージが発生しました。恐らく認証作業のあと、Finderにプログラムをコピーした際に起こったものと思われます。プログラムを再度インストールして下さい。";
  34. "ErrorAppReadOnly" = "アプリケーションをハードディスク(出来れば起動ディスク)にコピーして下さい。";
  35. "ErrorAppNonAdmin" = "このアプリケーションを使うにはシステム管理者としてログインする必要があります。システム管理者としてログインした後でインストールしてください。";
  36.  
  37. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  38.  
  39. "Hz" = "ヘルツ";
  40. "KHz" = "キロヘルツ";
  41. "MHz" = "メガヘルツ";
  42. "lines" = "本";
  43. "pixel" = "ピクセル";
  44. "MilliSecs" = "ミリ秒";
  45. "MicroSecs" = "マイクロ秒";
  46.  
  47. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  48.  
  49. "MonitorTab" = "モニター";
  50. "MonitorName" = "モニター";
  51. "MonitorVendor" = "製造元ID";
  52. "MonitorModel" = "モデルID";
  53. "FrequencyVertical" = "リフレッシュレート";
  54. "FrequencyHorizontal" = "走査周波数";
  55. "FrequencyPixel" = "映像帯域";
  56. "AscpectRatio" = "推奨解像度比率";
  57.  
  58. "ConnectDisplay" = "コネクター";
  59. "ConnectMonitorNone" = "モニターが接続されていません";
  60. "ConnectMonitorNoDdc" = "DDCが検知されませんでした";
  61. "ConnectMonitorUnknown" = "不明";
  62.  
  63. "HintMonitorNone" = "モニターが接続されていません。";
  64. "HintMonitorDigital" = "このソフトはデジタルモニターには対応しておりません。";
  65. "HintMonitorUnsupported" = "このソフトは現在お使いのモニターまたはグラフィックカードに対応していません。";
  66. "HintMonitorManual" = "以下のスペースに現在ご使用のモニターの仕様を入力して下さい。";
  67. "HintMonitorUntrusted" = "以下のスペースに現在ご使用のモニターの仕様を入力して下さい。";
  68. "HintMonitorAuto" = "現在ご使用のモニターの仕様は以下の通りです。";
  69.  
  70. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  71.  
  72. "ResolutionsTab" = "解像度";
  73. "Width" = "モニター幅";
  74. "Height" = "モニター高さ";
  75. "RefreshRate" = "リフレッシュレート";
  76. "Register" = "登録";
  77. "Install" = "インストール";
  78. "InstallDemo" = "インストール(未登録)";
  79. "Remove" = "アンインストール";
  80.  
  81. "HintResolutions" = "現在お使いのモニターに合った解像度とリフレッシュレートは左の通りです。インストールボタンを押すと左リストの設定がシステムにインストールされます。";
  82. "HintResolutionsDemo" = "このソフトは現在未登録です。未登録でご使用になれる領域は%d*%dです。";
  83.  
  84. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  85.  
  86. "RebootRequiredTitle" = "システムを再起動してください。";
  87. "InstallFailed" = "ディスプレイタイミングのインストールに失敗しました!";
  88. "InstallDoneDemo" = "デモ版では低い解像度とリフレッシュレートのみがインストールされます。";
  89. "InstallDone" = "新しい設定を有効にするためにはシステムの再起動してください。";
  90. "Reboot" = "今すぐ再起動";
  91. "RebootLater" = "後で";
  92.  
  93. "RemoveFailed" = "ディスプレイタイミングのアンインストールに失敗しました!";
  94. "RemoveDone" = "モニターを元の設定に戻すためにはシステムを再起動してください。";
  95.  
  96. "RemoveAllQuestion" = "インストールしたディスプレイ設定を削除しますか?";
  97. "RemoveAllFailed" = "すべてのディスプレイタイミングのアンインストールに失敗しました!";
  98. "RemoveAllDone" = "インストールしたディスプレイ設定は削除されました。システムを再起動してください。";
  99.  
  100. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  101.  
  102. "RegTitle" = "登録";
  103. "RegName" = "お名前";
  104. "RegCompany" = "会社名";
  105. "RegSerial" = "シリアルナンバー";
  106. "RegBuy" = "購入";
  107. "RegEnterYourName" = "お名前を入力してください。";    /*"Please enter your name."*/
  108. "RegSerialInvalid" = "このシリアルナンバーは無効です。";    /*"Sorry, the serial number is invalid.."*/
  109. "RegWelcomeTitle" = "ありがとうございました!"; /* Welcome */
  110. "RegWelcome" = "ご購入ありがどうございます!"; /* Thank you for not stealing this software */
  111. "RegBlack" = "いや、そんなに高くないソフトなんですから。セコイ事しないでちゃんと買ってください。お願いします。";
  112.  
  113. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  114.  
  115. "PrefTitle" = "環境設定";
  116. "PrefName" = "ユーザー名";
  117. "PrefCompany" = "会社名";
  118. "PrefDefaultFreq" = "現在選択している設定";
  119. "PrefMinimumFreq" = "最低リフレッシュレート";
  120. "<unregistered>" = "未登録";
  121.  
  122. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  123.  
  124. "ResDetailHorizontal" = "水平";
  125. "ResDetailVertical" = "垂直";
  126. "ResDetailActive" = "アクティブ";
  127. "ResDetailFrontPorch" = "前面ポーチ";
  128. "ResDetailSync" = "Sync";
  129. "ResDetailBackPorch" = "背面ポーチ";
  130. "ResDetailTotal" = "合計";
  131. "ResDetailShowAsTime" = "時間を表示";
  132.  
  133. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  134.  
  135. "DcxCheckUpdateSearchTitle" = "アップデートをチェックしています…";
  136. "DcxCheckUpdateTitle" = "アップデートのチェックが完了しました。";
  137. "DcxCheckUpdateFailed" = "アップデートに関する情報をインターネットから得ることが出来ませんでした。";
  138. "DcxCheckUpdatePresent" = "新しいバージョン(バージョン%@)が存在します。.";
  139. "DcxCheckUpdateUpToDate" = "お使いのバージョンは最新のものです。";
  140. "DcxCheckUpdateOlder" = "お使いのバージョンはサーバ上にあるものより新しいみたいです。サーバ上のバージョンは%@です。";
  141. "DcxCheckUpdateVisitWeb" = "ダウンロード";
  142.  
  143. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  144.  
  145. "MenuTestScreen" = "テストパターン...";
  146. "DcxTestScreen" = "テストパターン";
  147. "DcxTestShow" = "表示";
  148. "DcxTestTypeMixed" = "標準テストパターン";
  149. "DcxTestTypeCycle" = "LCD テスト 1";
  150. "DcxTestTypeWalk" = "LCD テスト 2";
  151. "DcxTestTypeSquares" = "チェス盤パターン";
  152. "DcxTestTypePump" = "信号安定性テストパターン";
  153. "White" = "白";
  154. "Black" = "黒";
  155. "Red" = "赤";
  156. "Green" = "緑";
  157. "Blue" = "青";
  158.  
  159. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  160.  
  161. "HelpBug" = "バグ";
  162. "HelpQuestion" = "質問";
  163. "HelpFeedback" = "フィードバック";
  164.  
  165. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  166.  
  167. "MenuItemAbout" = "DisplayConfigXについて";
  168. "MenuItemPreferences" = "環境設定…";
  169. "MenuItemServices" = "サービスServices";
  170. "MenuItemHide" = "DisplayConfigXを隠す";
  171. "MenuItemHideOthers" = "ほかを隠す";
  172. "MenuItemShowAll" = "すべてを表示";
  173. "MenuItemQuit" = "DisplayConfigXを終了";
  174.  
  175. "MenuFile" = "ファイル";
  176. "MenuInstall" = "インストール";
  177. "MenuInstallDemo" = "インストール(未登録)";
  178. "MenuRegister" = "登録";
  179. "MenuRemoveAll" = "すべてのモニターに関して設定をアンインストール";
  180.  
  181. "MenuEdit" = "編集";
  182. "MenuItemCut" = "カット";
  183. "MenuItemCopy" = "コピー";
  184. "MenuItemPaste" = "ペースト";
  185. "MenuItemDelete" = "削除";
  186. "MenuItemSelectAll" = "すべてを選択";
  187.  
  188. "MenuWindow" = "ウインドウ";
  189. "MenuItemClose" = "閉じる";
  190. "MenuItemBringAllToFront" = "すべてを手前に移動";
  191. "MenuItemMinimize" = "ウインドウをしまう";
  192.  
  193. "MenuHelp" = "ヘルプ";
  194. "MenuItemHelpHelp" = "DisplayConfigXヘルプ";
  195. "MenuItemHelpOnline" = "DisplayConfigXのWebページ";
  196. "MenuItemHelpLicense" = "免責事項";
  197. "MenuItemHelpFeedback" = "DisplayConfigXに関する意見・感想を送る";
  198. "MenuItemCheckForUpdate" = "アップデートをチェックする";
  199.  
  200. "MenuResolutions" = "解像度とリフレッシュレート";
  201. "MenuItemResDetails" = "詳細";
  202. "MenuItemResMin" = "最低";
  203. "MenuItemResDef" = "デフォルト";
  204. "MenuItemResMax" = "最高";
  205. "MenuItemResOff" = "使用しない";
  206.  
  207. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  208.  
  209. "Disclaimer" = "免責事項";
  210. "DisclaimerText" = "面倒くさい事を言うようで申し訳ありませんが、こればかりはきちんとしておかないといけないのでどうぞよろしくお願いいたします。以下の免責事項に同意してくださらない方はこのソフトをご使用になれません。\n本ソフトウェア「現状のまま」で提供されます\nSchwederおよびその供給業者は、明示、黙示、その他の方法の如何を問わず、市場性、特定目的への適合性の保証を含め、保証や表明は一切行いません。また、第三者 の知的所有権を侵害しないこと、一切の権限を有すること、または優先権者の不存在についての保証も行いません。Scwederは、本ソフトウェアにエラーがないこと、またはこれが中断することなく動作することを保証していません。\nSchwederは、本ソフトウェアに対して何らかの変更が加えられている場合、および、推奨されていないハードウェア構成、プラットフォームまたはオペレーティングシステム上で本ソフトウェアを使用したことに起因して障害が発生した場合は、責任を負いません。\nSchwederおよびその供給業者は、お客様または第三者に対して、本ソフトウェアの使用または使用不能に関連して発生し、契約違反、保証違反、過失などの不法行為、 製造物責任、またはその他のいかなる責任原理に基づく、間接的損害、特別損害、偶発的損害、懲罰的損害、補填損害、もしくは派生的損害 (装置を使用またはデータにアクセスできないことによる損害、取引の逸失、逸失利益、事業の中断、その他を含むが、これに限定されない) について、たとえSchwederがそのような損害が生ずる可能性について報告を受けていた場合であっても、一切の責任を負いません。\n本ソフトウェアをご使用になる前に必ず本ソフトウェアがお使いのハードウェアのタイミングに対応していることを確認してください。対応していないハードウェアでの本ソフトウェアをお使いになるとモニターを破損する恐れがあります。注意しましたよ!\n\n Harald Schweder";
  211.  
  212. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  213.  
  214. "MenuItemResDelete" = "削除";
  215. "MenuItemResAdd" = "新しい決断";
  216. "MenuItemResAddTiming" = "新しいタイミング";
  217.  
  218. /* ----------------------------------------------------------------------- */
  219.